ミックス、マスタリングのリファレンスにオススメな曲3選
こんにちは!トラックメイカーのPIANO FLAVAです。
今回は、私がミックス・マスタリングの依頼でリファレンス(参考曲、お手本)として使っている曲を3つ紹介します。
それではどうぞ!(YouTubeは音が悪 ...
ノートパソコンを持ってる人が、DTMを始める場合何が必要か
こんにちは。トラックメイカーのPIANO FLAVAです。
職業柄よくTwitterのDMなどで機材の相談を受けることがあるのですが、今回は、一番基本的な「DTMを始めたい人は、ノートパソコンの次に何を買うべきか?」につい ...
オススメのDTM個人ブログ8選!
こんにちは。トラックメイカーのPIANO FLAVAです。
DTM楽しんでいますか!?
今回は、私がよくチェックさせてもらっているDTM系ブログを8個紹介します。それではどうぞ!
こおろぎさんちDT ...
最近いただいた質問(トラックメイク、クリエイター論)をまとめてみた
こんにちは!トラックメイカーのPIANO FLAVAです。
ありがたいことに、マシュマロで質問をしてくださる方が多くいらっしゃって、気になる質問をいくつかピックアップしてみました。
トラックメイクについてQ. ...
ヒップホップに特化したサンプルパックのダウンロードサービス「Slooply」がいい感じだ
こんにちは。トラックメイカーのPIANO FLAVAです。
今回は、SpliceやNoiizの類似サービスであるslooply.comを紹介してみたいと思います。
Slooplyについてヒップホップに特化したサ ...
Instagramで海外のトラックメイカーの投稿を見るのが楽しい!
こんにちは。トラックメイカーのPIANO FLAVAです。
昨日からインスタグラム始めたのですけれど、海外のプロデューサーのビートメイク動画を見るのがとても楽しいです。
というわけで、いい感じのInstagra ...
無名のラッパーが有名になる方法をトラックメイカーが考えてみた
こんにちは。PIANO FLAVAです。
自分はトラックメイカーなんですが、まわりのラッパーを見ていて、私ならこうする!と思うことが結構あるので、記事にしてみました。
ラッパー視点でラッパーを見るのと、トラック ...
Lofi Hip Hopの作りかた
こんにちは。トラックメイカーのPIANO FLAVAです。
去年の年末に依頼でLofi Hip Hop(ローファイ・ヒップホップ)を作る機会があり、少しコツをつかんだので作り方を解説してみたいと思います。
それ ...
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。トラックメイカーのPIANO FLAVAです。
昨年はお世話になりました。
おかげさまでブログ経由で私のことを知ってくださった方も多く、とても嬉しいです。
またトラッ ...
SpliceのEkali Drumkitがすごくいい
こんにちは!トラックメイカーのPIANO FLAVAです。
Ekaliっていうカナダ出身のDJ/トラックメイカーがいるのですが、その方がSpliceで自身のドラムキットを公開しています!
ものすごくいいです!